2024年01月

神奈川県鎌倉銘菓

同じ県からやって来たお菓子が売れ残ったら悲しい…そんな思いで思わず鳩サブレーに手を伸ばしましたが、「私が買ったことで誰か本当に食べたがっている人に行きわたらなかったらどうしよう…」と不安になり、すんでのところで購入をやめました。考えてみたら豊島屋の鳩サブレーは最高においしいので、売れ残るはずがないのです。誰もが所望するおいしいお菓子なのです。愚かにならなくて本当に良かった。というか、このペースだと妹と遊ぶことを書くだけで一週間どころか10日以上かかりそうなことに気づきました。飽きられませんように、と願うばかりです。

七人の敵がいる
なんで私の身体はこんなに虚弱なんでしょうか。あれから三日経ちましたが、ヒザに水が溜まってブヨブヨになっています。少し走るだけでこのありさま。とことん生きることに不慣れな我が身を呪うほかありません。

異邦人
さっきまでビール片手にあんなに楽しかったはずなのに、2時間半後に異郷の地で泣きながらさまようことになるなど、一体誰が想像できたでしょうか。ターミナル駅で全力疾走しては電車を逃す、という流れを数回繰り返し、治ったばかりの私の膝がまた疼き出す始末。何でこんなことになってしまうのでしょう。前世どれだけ悪いことをしたのでしょうか私は……

恥ずべき性根
富士山も浜名湖もメチャクチャ綺麗に晴れ渡っていたのに、岐阜羽島越えたあたりから雪深くなってきて吃驚しました。これだけの雪の中を高速で走ってくださるJR東海の皆さまの企業努力を見ず「早く私を妹のもとまで連れて行って!」と思ってしまう自分の浅ましさに打ち震える41歳の冬。それにしても、晴れ渡る空から豪雪、そしてまた晴れと車窓が移り変わっていくのを見て、改めて日本って広いなーと感じました。「狭い日本」なんてよく言われますが、メチャクチャ広大ですね。

遠方の妹に会いに行く話①~大人の遊園地~
前日譚はこちら。新幹線って最高ですよね。だって新幹線に乗っているというだけで、朝から缶ビールをプシュっとやっていても誰にも何も文句を言われないんですもの。思い起こせば小学生の頃から、私は新幹線の中でホタテの貝柱をチュパチュパやっていました。新幹線最高。というわけで、今日からまたしばらくは妹に会いに行った話を描かせていただきます。一週間程度おつきあいくださいませ。

↑このページのトップヘ